2013年9月30日月曜日

オープンスクール、団体戦

9月28日(土)

この日は、午前授業、午後はオープンスクールがありました。
硬式テニス部では、前回雨天のため流れてしまっていた取石中学校との合同練習を行なっていましたが、来てくれていた中学生たちにアピールできたのかな…?
どうしてもテニスコートは奥まったところにあるので、閉鎖的な環境になりがちです。変わりつつある我が伯太高校に通ってみたいと感じてくれた中学生は何人いたのでしょうか!

さて、取石中との合同練習ですが、この日はリターン練習・ボレーの応用を行ないました。どんどん上手になる中学生に伯太も負けてられません。ここ最近の悪い流れは吹き飛んだかな?
テニス雑誌スマッシュの11月号に取石中メンバーが掲載されていましたね。一緒に練習した子たちが堂々と写っている姿は、かっこよく、非常に眺めの良いものでした。我が校の生徒とともに載ってみたいですね。(笑)


9月29日(日)

雨天で流れに流れた男子秋季団体戦2部リーグを、やっと行うことができました。(女子兵頭は河南高校にお世話になりました。いつもありがとうございます。)伯太は刀根山Aとの試合。シングルス1下内、2尾形、ダブルス三瀬・吉本で臨んだ一戦。シングルス2は少し力量の差がありました。丁寧なプレーが信条の尾形が、どうも乗らない。軸足に体重がのらないのが、彼の最も大きな課題。シングルス1は相手が非常に粘るタイプのプレーヤーでした。ラリーで押して押して、最後に決められず、もしくはバックハンドを狙われてポイントを奪われる。せっかくフォアで押し込んでも、見え見えのカットスライスに対応できない。一流のフォアを持っているだけに、下内はいつももったいない試合をしています。ダブルスは、吉本のスピンサーブがぐんぐん良くなってきていたこともあり、吉本を起用しましたが、予想通りサーブではかなり良い展開にもっていけていました。ただ、サーブのあと何をするか、ラリーのあと何をするか、まだまだ目先にとらわれることが多い彼らは、前半で突き放され、後半粘ったものの力尽きました。

ここ数日は、基礎練習を試合に噛み合わせることを目標に練習を行なってきましたが、全体的に言えるのはやはり決定的に経験値が不足していることです。2年も1年も、まだ本格始動して5か月。しかし、勝ちが乏しいのは顧問である私のマネジメント不足が大きいとおもいます。

10月からは本格的に試合機会を増やしたいとおもいます。

2013年9月27日金曜日

間があいてしまいました。

ばたばたしてブログの更新が遅れてしまいました。
主だったものをあげておきます。

9月23日(月・祝)

今日は男子が午前中練習、女子はみどり清朋高校にお世話になりました。
男子の午前中練習では、少しラリー系のメニューを入れつつ、今まで行ってきた基礎練習を
いかに実践応用できるかに重点をおいて行いました。
また、初となるリターン練習も行いましたが、重心移動を意識して練習してきただけあって
非常に上手に行なうことができていました。彼らには毎回驚かされることが多いです。
しばらくは、いかに応用していくかという点に着目して、試合の中での動きを連動させて練習
していきます。

女子の兵頭は1名ですが、みどり清朋高校にて行われた練習試合に混ぜてもらいました。
泉北、河南、桜宮が集まって行われ、兵頭はダブルスを泉北の選手と組んで午前中を、午後は
シングルスをこなしました。毎回どこかの選手が組んでくれることは感謝しなければなりません。
内容としては、試合になるとまだまだ…。フィジカルが弱い分、何かでカバーしなければならないの
ですが、まだ発展途上。格下相手にも負けますが、まだまだこれからでしょう。今の負けが明日の
勝ちにつながってくれれば良いです。


9月26日(木)

残念なことに、部員の1人として頑張ってきてくれていた者が、辞めてしまいました。
疲労がピークな時期であるので、じっくり見守っていこうとしていた矢先のことだったので非常に
残念です。私が顧問を始めて、1期生としては初めての退部者を出してしまったことは、私として
もクラブとしても何かしらの反省点を見つけなければならないということでしょう。
これを1つの機会ととらえて、伯太テニス部の軸はぶれさせず、何かを変えていくスタートとして
いきたいとおもいます。

部員たちもショックでしょうが、これで流れてしまうような子供たちではありません。3年の玉置が
進路関係に区切りをつけ、改めて加わってくれたこともあり、全員で勝利目指して邁進していこう
と思っています。頑張ろう。

2013年9月22日日曜日

9月22日(土)

今日は、男子は学校練習、女子は岸和田産業高校にお世話になりました。
男子含め、生徒たちが最近体調を崩しているのをよく見かけます。季節の変わり目だからでしょうか、体調管理も含めて選手の仕事。本人にしか監督できない部分なので、再度その重要性を認識してほしいと思っています。

テニスの面では本当に一歩ずつの積み上げの時期です。1通りの基礎練習メニューを伝え終わり、今はそれをいかに根気よくこなしていくか。私たち顧問ができることは、アドバイス・激励のみです。普通は退屈な基礎練習でも、彼らは楽しんでやってくれると思っています。
この時期を楽しんで超えられるかどうか、じっくりと見守っていきたいとおもいます。

女子(兵頭)は岸和田産業高校へ。伯太・泉北あわせて7人でお世話になりました。
我が校は現在女子1名ですので、岸産の選手とペアを組んでもらいました。普段女子ダブルスができないので、楽しんでくれていればよいのですが。

やはり試合を見れば欠点が見えます。良い部分も見えるのですが、そろそろ私にも男女ともに対して欲がでてきました。


見る人が見ればおかしな話かもしれませんが、私たち(勝手に「達」にしていますが、そう思っています)は本気で春季団体戦ベスト8を狙っています。今は予選負けするようなチームですが、目標にしていない場所にはどう頑張っても到達できないと考えてます。本当は全国、と言いたいところですが、今は控えめ?にベスト8と言っています。私自身、監督としていまだに8の壁を破ったことがありません。現在のテニス部1期生でなんとか到達したい。秋、頑張っていきます!


22日はOFF、23日は男子が練習・女子がみどり清朋高校にお邪魔して練習試合です。

2013年9月18日水曜日

9月17日、18日

17日は出張のため練習を見ることができず。
連日の大雨で、テニスコートが残念ながらガタガタになってしまっていたようです。
生徒たちが協力して、この日は練習をせずにコート整備のみを行なってくれました。
自分たちの大切なコートを維持する姿は立派です。

18日(水)

今日は会議で練習開始後1時間ほどしてから顔を出すことができました。
基礎練習から、最終的にはサーブ練習を5カゴほどおこなったのですが、かなり上達
したものも出てきました。初めは非常に癖が強かった選手たちですが、今はフォームを
ひたすら気にして打つようにさせています。目先の勝利よりも春の勝利。もちろん勝ちは
大切ですが、そのために癖の強いフォームになるのは今後卒業した後にテニスをするこ
とも考えると良くありません。

しかし、とは言っても団体戦は勝たせてあげたい。選手たちの頑張り次第です。
応援よろしくお願いします!!

2013年9月15日日曜日


9月15日

本当に残念。予定していた取石中との合同練習は雨のため中止に…。
午前晴れていたので、10時過ぎに決行の決断をして選手を集合させたものの、11時頃から吹き降りになり、一気に写真のように。

仕方なく合同練習は延期として、今回はせっかく集合したので体育館でトレーニングを行ないました。今日は2年生の三瀬がシャトルラン130回を達成。118回からわずか2週間弱で記録が伸びました。引退のころにはどうなっているのかな?その後も2時間ほど、徹底的に下半身を中心としたステップ・ダッシュメニューをこなし選手がばてばてになった頃。後半はネット無しですがバレーボールやドッヂボール、バドミントンなどの他種目を顧問もまじって楽しみました。

たまには気分転換もいいですね。選手の得意・不得意も見えます。


明日の団体戦も雨のために29日まで延期としました。本当に残念です。

9月8日~15日

一週間分、書き溜めてしまいました。一つずつ更新していきます。

9月8日(日)

この日は午前中から雨の予報で練習中止。週末の雨は嫌ですね。
明日のOFFを今日に振替です。


9月9日(月)

昨日にOFFを振り替えたため、練習日に。
最初のアップにシャトルランをたま~にしているのですが、この日は私が会議のためになし。
かわりにラインタッチ5本をアップで行いました。選手は「楽だ」と言っていましたが、ライン
タッチ導入当初は3本でゼイゼイいってたことを覚えているのだろうか…。
鍛えられたものです。(笑)


9月10日(火)~9月13日(金)

今週は6時間授業になって1週目。皆疲れているかと思いきや、部活では元気いっぱいに動いて
くれます。ボレーの強化に加えて、ここ最近はまた基礎練習を入念に行っています。目先の勝利よりも春の勝利。常に自分には焦るなと言い聞かせながら指導していますが、勝利をつかめない選手たちは辛いでしょう、何とかしないと…。

話は変わり、火曜日には久しぶりに富秋中がきてくださいました。女子部員のみ20名強、毎回良い刺激をもらいます。
春から見ていた子もいますが、みんな本当に上手になってきています。本当に周辺の中学校には恵まれたとしか言いようがありません。伯太部員が少ないせいか、来ている選手全員が我が校の教え子のような気持ちになります。いつも来てくれてありがとう!


9月14日(土)

この日は完全なOFF。15日の団体に備えます。

2013年9月10日火曜日

9月9日(月)

 今日は、会議でほとんど練習を見れませんでした。途中、覗きにいくと選手たちが自分たちで大きな声を出して練習に真面目に取り組んでいました。当初は全く声のでなかった部員たちで、私がいなくなると急激に静かになってしまっていたのですが、今日は成長を感じさせてくれました。

 メニューはごく基本的な伯太メニューを行い、現在はダブルス強化を目指していることもあって、ポーチ練習を最後にとりいれました。

 団体戦まで残りわずかしか日数はありませんが、できる限りのことをしたいと思っています。

2013年9月8日日曜日

9月5日(木)

 この日は、しばらく雨が続いたためにコートが乾ききっておらず、コートの草抜きなど整備を行うことにしました。テニスコートの横には田んぼがあり、そのための用水路が囲っているので草が生い茂っています。
 なんとか見た目にもきれいな環境にしたいということで、2年生が修学旅行でいない中、1年生男子4人が4時間にも及ぶ草抜きを行なってくれました。打ちたい気持ちを抑えて、文句も言わず、毎回整備に協力的な彼らに早く勝つ喜びを味あわせてあげたいものです。

9月6日(金)

 1年生だけの練習が最後のこの日は、基本のステップ・球出し練習の後、試合形式を行いました。人数が少ないので、シングルスを中心に日頃は練習していますが(すごく恵まれています)、今日はほぼ初めてといってもいいぐらい、ダブルスの本格的な形式を行いました。ボレーの強化をはかったステップ練習を行なった結果で、初めてにしては良く打てていたんじゃないかなぁというのが感想。これからですね。

9月7日(土)

 雨が降るといわれていた中で、天気がよくもってくれたことで一日たっぷりと練習をすることができました。最近は軸足をつくったあとで踏み込み足を作っていく練習をしていますが、だいぶ生徒たちも慣れてきたようです。体幹を使って体でボールを打っていくことができれば良いですね。
 8日は雨の場合はオフとなります。

2013年9月4日水曜日

9月2日(月)~4日(水)

 2日、ついに長かったようで短かった夏休みが終わってしまいました。少人数で3面のコートという恵まれた環境でありました。本当に夏はたくさん練習ができました、これが試合につながるのはいつになるのか分かりませんが、休みに入る前と比べて心身ともに間違いなく向上しました。これがピタッと当てはまる時期が待ち遠しいですね。2学期も頑張っていきます!

 2日~4日本日は、雨が降り続いているために、午前授業が終わり次第、2時間から3時間ほど体育館でトレーニングをしました。ステップ、ボールトレーニングをしっかり行っており、体幹を含めて軸足を意識したことをしています。また、一番最初にシャトルランを行なっています。記録を伸ばしていきましょう。現在1位は三瀬の118回ですが、昨日から一緒にシャトルランをしている男子バスケ部の二人が120回を超えています。ぜひ負けないように頑張りましょう!

 
 ところで、一番下の写真にあるように、ここ最近雨が続いているせいで、体育館で各クラブが頑張っています。普段はバラバラにいろいろなところで活動しているので、学校全体でクラブが乏しいように感じますが、最近はその逆。女子ソフトボール、男子バスケ、男子ハンドボール、陸上、サッカー、そしてテニス部などが活動しています。違うクラブも含めて、部活動が活性化するのは本当にうれしいですね。お互いに刺激をしあって、「伯太」として強くなっていきたい!!
 

4学区シングルス②

9月1日(日)

 4学区シングルス戦。この日は尾形、竹内、三田村の3人が鳳会場で試合をしました。
が…尾形・竹内は1回戦負け。激励の意味もこめて、「勝てる試合を落とす」とよく私は言ってしまうのですが、いつも言ったあとに反省しています。負けるときは負けるべくして負けたのだと認めることこそ、指導者として大切であり、それを選手に自覚させることこそ、自分の実力を選手に認めさせてさらに向上していこうという気にさせるのではないでしょうか。
 この日もアドバイスで言った気がします、自分で反省…。しかし、本当に悔しい試合でした。顧問共々、程よくコツコツと頑張って、気長に積み重ねていこうとおもいます。三田村は3-4で延期になってしまいました。この日は21日に鳳で行われます。